屋根裏部屋

屋根裏部屋

かわいいものと魔法少女が好きな雑食。日々のことをつぶやいています。本家 http://tomoka01.jugem.jp/
かわいいものと魔法少女が好きな雑食。
日々のことをつぶやいています。
本家 http://tomoka01.jugem.jp/
お帰りなさいませ・・・ってあれ?

お帰りなさいませ・・・ってあれ?

前にここで写真上げてた萌えっぽい
靴下に新しいのが増えてる・・・!?

オリジナルのキャラっぽいけど
ギャルゲとかエロゲの塗りっぽいし
そういうところに依頼してんのかな

キャラ物は身につけたりしない
けど見てるのは楽しい
和泉親子

和泉親子

母親が蒼衣(あおい)で子どもが翠(すい)

碧(へき/双子の片割れ)は訳あって
生き別れているという設定

母親の蒼衣が探してるのがもう1人の子どもの碧
結局見つけらずに翠をおいて死んじゃうんだけど

蒼衣は普段は息子に兄弟がいることを
隠してるけど翠は薄々気づいているという

蒼衣と夫(翠の父親)はとある事情で死んでしまって
翠は昔付き合いがあった父方の親戚のところで
世話になることになり、その時に生き別れの
兄弟と再会するとかそんなかんじで(なんか重い)

翠が着てる和服がどことなく女子のものっぽいのは
男の子に女の子の服を着せると病気になりにくいとかで
魔よけのために着せたというわりと切実な理由だったりする
そういう気はあるかもだけど母親の趣味というわけではない

翠と碧の双子は咲夜の監視対象だったりする
両親の死因に謎な部分があるとかそんな感じで

それにしても手の位置とか色々おかしいなこれ
2人以上いるとどこかおかしい部分がでてくる気がする
冷たい記憶

冷たい記憶

数年前に自分の絵板で描いた落書き
だけど雰囲気は今でもわりと好きなやつ

夢十夜の第三夜イメージの蒼衣(双子母)
この話は自分の子によって自らが犯した罪に
気づかされる場面が印象的だった そこが怖くもあるけど

双子母の場合、子どもを捨てたわけじゃないけど
不可抗力とはいえ、結局すごい後悔してそうだな
碧は今でも捨てられたと思い続けてるというね・・・

蒼衣の目の色は深い青色という設定があるけどこれは
あえて赤目にして意味深な雰囲気にしたやつだったはず
CCさくらのPCメガネ

CCさくらのPCメガネ

見た目は黒縁眼鏡で内側がピンク色になってる
両方の側面に星の杖の意匠がついてるのが良い

デザイン微妙だと思ったけどよく見ると
わりとかわいいし大切に使っていきたい

それにしても似合わなさすぎて
黒縁眼鏡かけた自分には違和感しかない
魔法少女グッズ

魔法少女グッズ

少し前にAメイトで買ったセラムンの
指示棒付ボールペンとCCさくらのPCメガネ

買うつもりなかったのに実物見ると
ほしくなってつい買ってしまうやつだこれ

セラムンの指示ボールは色違いの
持ってるけど、この色もかわいい
でも塗装剥げまくってるのが残念すぎる
最近放送してたアニメバージョンの色
らしいけどこのステッキ出てきたっけ?
アイキャッチでしか見てなかったような

CCさくらのメガネは買うの悩んだけど
1個だけ残ってたので思わず衝動買い
眼鏡は普段から使ってるけどなにげに
PCメガネっていうのは初めて買った
ほんとさくらちゃんに財産吸い取られすぎて草

最近の魔法少女アニメ推してくる風潮わりと好きだよ
妖艶なフランス人形

妖艶なフランス人形

マジョマジョの似顔絵メーカーで作った咲夜

赤背景で髪に髑髏つけたらそれっぽくなった
どことなくエドワードゴーリー風味を感じる

死神設定あるし骸骨だしなんだか
遺影っぽくなっちゃったような・・・。

子どもの頃に絵本で見てから苦手だったけど今は
宇野亜喜良さんのイラスト良いと感じるようになった

----------------------------------------------------------------------

マジョリ画|マジョリカ マジョルカ
ttps://mj-gift.shiseido.co.jp/
運命の女心

運命の女心

ネロ子も作ってみた テーマは夜の帳的な何か
そこはかとなくあやしい雰囲気を醸し出したかった

しかしこれ闇を感じる悪女的な雰囲気になった
ような・・・この顔なんか毒盛るの好きそうだな 笑

一応上のほうにあるけど髪の毛で隠れて
眉毛あるのに見えないっていうね 苦笑

咲夜が遺影っぽいとしたらこっちは遺跡っぽい
薫り纏う宝石

薫り纏う宝石

人魚のフレームがあったので作ってみた

性別迷子設定だけどこれ
女子にしか見えないやつだ

オッドアイが再現できなかった
のでネイルの色で悪あがきした
学園ハンサム

学園ハンサム

某Aメイトで何かのフェアの
景品でもらったクリアファイル

ゲームやったことないけど名前は知ってる
キャラがすごいよね・・・アゴとかAGOとか
やるとしても笑わずにいられる自信がない

とりあえず家で書類整理に使ってるけど
見るたびに鋭利なAGOがじわじわきて困る
これ外では絶対使えないな・・・いや使わんけど

こういう使い道のよくわからないグッズって
もらったらどうすればいいんだろう・・・?

アニメグッズは持ち歩かない派なので
クリアファイルとかめっちゃたまる・・・
もったいないから外では使えない(オタク)

クリアファイル収納ファイルがPAN☆PANで笑う
夏の終わりと秋の始まり

夏の終わりと秋の始まり

もう夏も終わって秋になってしまった

毎年夏の間は絵を描かなくなるな・・・
なんか紙に描いても絵がへたれるっていうか
自分でもやる気のなさを実感しすぎてやばかった
色々と描きたいものはあるのになんで
こんなにやる気でないんだろう・・・嫌だな

夏は嫌いなので涼しくなるとうれしい
肌が弱い人間にとっては地獄でしかない

そろそろ部屋にある雑誌や漫画やら文庫本やら
片付けていかないと置き場所がなくなりそう

とりあえず買ったはいいけど未開封のまま
積み上げてるのをなんとかしていきたい

やっと・・・夏が終わったんやな・・・って