屋根裏部屋

屋根裏部屋

かわいいものと魔法少女が好きな雑食。日々のことをつぶやいています。本家 http://tomoka01.jugem.jp/
かわいいものと魔法少女が好きな雑食。
日々のことをつぶやいています。
本家 http://tomoka01.jugem.jp/
とどのつまり上から目線

とどのつまり上から目線

「人の気持ちを考えろ」とか平気で言う人間がいるけど
そういうあんたは他人の何を知ってるんだよって思う。
自分のことだけでなく他人のことも考える余裕があって
心が広くてすごいですねとでも言ってほしいのか?

他人のことわかったふりしてそういう発言する人間の
ほうが人の気持ちを全然考えてないと思うんだけど。
なぜ、その発言で傷ついてる人間が目の前にいると考え
られないのか。そうだね、言ってるほうの人間は傷つかない
からいいよね。傷つくのはこれを言われたほうの人間だから。

こういうこと平気で言える人間はむかつくけど同時に羨ましくもある。
他人のこと疑ったことなくて、みんな真剣に向き合えば頑張って
話せばわかってくれるとか本気で思ってそうで能天気で羨ましい。
人に裏切られたことのない人間だったらそうやって考えられるのかな。

「人の気持ちを考えることが大事だよ」とか「なんで人の
気持ちがわからないの?」みたいな言葉ってどうしても
相手のことを考えて言ってるとは思えない。

人の気持ちを考えることが大事だと考えている人間が相手に対して
お前はそうではないって言ってるのはすごく暴力的なことだと思う。
実際、これって言われたほうにとっては侮辱以外の何ものでもない。

ていうかそもそも、人の気持ちを考えようとしている人ほど
他人には人の気持ちを考えろとは言わないものだよな。

私は相手の気持ちを考えずに平気で「人の気持ちを考えろ」とか
言う人間にはなりたくない。相手には相手の事情があるんだから。

今まで画像の言葉を投げつけてやりたいと思った人間がどれほど
いたことか。自分のような小心者には世の中が生きづらすぎてつらい。
鴉装束

鴉装束

本家ブログ更新しました!

最近、更新頻度が高くてどうしたお前って
感じですが出し惜しみするのもあれなので
更新できるときにしておこうと思います

更新できないときは1年もできてなかったりするので
時には思いきりやってみるのも大切かもしれないですね

それはそうと、今回は顔があまりうまく描けなかったけど
そのわりにはスカートのひだを熱心に描いて塗ってました

プリーツスカートのひだを塗るのが好きです
これはどちらかというとボックススカートだけど
スカートとか脚の部分塗るのがなんか好きなんです

あれ、これってもしかしなくてもすごくフェチっぽい・・・
黒制服

黒制服

昔からよく描いてたデザインの制服を着せてみる定期

全身黒なので見ていて暑苦しい喪服状態になった
加工で色とかごまかしてるけど実際は黒い服です

このリボンタイは都合によってあったりなかったりする
ネクタイつけてる場合でも無いときがある(クールビズ?)

地味なデザインだけど描きやすいからわりと気に入ってる
けどこれ今描いたやつはスカート短くてパンチラしそう 笑

脚描くの苦手なのであれですが全身図は絵倉庫に上げました
空虚な果実

空虚な果実

落書きですが本家ブログ更新しました!

まつげのとこ失敗したかなしみ(´・ω・`)

咲夜は裏設定では彼岸花の擬人化ということ
にしてたけど、今はこれもう林檎の擬人化で
いいんじゃないかな・・・ってなる・・・なった・・・

林檎をいかに厨二っぽく表現するかみたいな
わりとくだらないこと考えるのが地味に楽しい
気をつけろ!相手は大人買いした大人だぞ!

気をつけろ!相手は大人買いした大人だぞ!

なにこれすごいかわいいんだけど(小並感)

ルミティアステッキの第2弾が前のよりも
デザインとか全体的に気合入ってる!

グラデーション入ってるのとかあってすごい
クリィミーマミっぽい星の形のやつが気になる
月の形のもセーラームーンみたいでかわいい
あれ?これって第2弾はわりと当たりなのでは・・・

第1弾はつくりがしょぼいのが当たったせいか
複数買う気にならなかったけどこれは箱買いしたい

セボンスターの鬼畜アソートに比べたら
1箱でほぼ全部そろうのは良心的ともいえる

今まで箱買いはやったことなかったけど
わりと真剣に考えるくらい箱買いしたい
これでも主人公勢のマネージャー

これでも主人公勢のマネージャー

クマのゲス顔わりとすき
この小物感が魅力だと思う

空気読まずに突撃して玉砕する
とか小物らしくて良いキャラしてる

新キャラちゃんはもしかしてのんちゃん?
あのポーズでウィッシュのイメージしかないけど

お姉さんが年齢操作できてるから
妹ちゃんもその可能性はあるかな

女の子が泣いてるのに〜のくだりほんとすき
年頃の女の子はそういうこと言いたがる
大人からしたら何の勝負だよとは思うけどさw

自分の意見を持ってる子がクールタイプ
に分類されるのはなんかわかる気がする

超絶冷蝶のデザインかわいいからいつか描きたい

今回ネタ盛りすぎだし色々きわどすぎだろw
南記念日

南記念日

控えめに言って気持ち悪いと思った

雨宮くん素質あるよね・・・何がとはいわないけど
一歩間違えたらかなり危ないひとだと思う
今のままでも相当あれだけどすごい執念を感じる

女児はこれを見て何を思うのか気になるところではある

最近の子ども向けアニメだとありがちだけど
制作側がこれで脚本通そうと思ったのがすごい

最近のアニメは子ども向けでも容赦しないし
話の展開もぶっとんでるなとつくづく感じる
ありふれた狂気

ありふれた狂気

こんな美術教師は嫌だ定期

こんな教師がいたら近所から苦情がきそう
だけどそこは女児向けだから多少はね?

絵具から生まれた女でも違和感なさ過ぎて笑う
まさか岸田劉生の麗子像パロがまた見られるとは

あじみ先生が絡むと途端に狂気度増すな・・・
4月の桜

4月の桜

4月に撮った桜の写真がでてきた
最近アズぺで写真加工するのが楽しい

これ前にも似たような写真載せてたな_(:3 」∠)_
椿かもしれない

椿かもしれない

4月頃に近所で撮った花
なんか加工で潰れた感あるな・・・
撮った写真の色味が薄かったから
濃いめに加工したらこのざまだよ

撮っておいてなんだけど
何の花かわからない何だろう
形状からして椿かなぁ

最近、気に入ってた鏡に
傷がついてしまってかなしい

といってもガチャの300円の鏡だけど

このガチャ前やったとき同じのが3つも
ダブって地味に嫌だったんだよな

今回も買ってすぐ傷がつくというがっかり感
このガチャに関しては相当運が無いようなので
次からは見かけてもスルーしよう・・・と思う

鏡なんてそんなにたくさんいらないのに
かわいいものがあったらホイホイ
買っちゃうんだよな・・・ばかなの?しぬの?

時には何かをあきらめることも大事な
ことさ・・・いやあきらめんなよ(矛盾)